質問コーナー(リード、製品について)

Q. 不良品とは、具体的には?吹く前の段階でということですか?

A. 不良品とは、お手元に届いた段階での破損や、製品に不備、製作上の落ち度が

あった場合の事です。

本来リードは、使う方の好みや合う合わない等、個人差が生じる事が前提ですが、

当工房は、試奏が出来ないからこその、格安値で販売致している為、ご了承下さい。

その他の返品、交換に関しては、

当サイト内「通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示」

http://fweb.midi.co.jp/~anches/indicate.html)を、ご覧下さい。

 

Q.リードがかびてしまいます。どうすれば良いですか?

A. 当工房で梱包した際のケースは、空気を通さない為湿度がこもってしまうので、

必ず本来のリードケースに保管して下さい。

出来る限り時間を作って、リードを水洗いし、ぬめりを良く落として、

水分を拭き取ってから、ケースにしまう事をお勧めします。

ケースに、通気口を開けておくとより良いかと思います。

 

Q.購入後のリードの扱い方や、開きや変化等の特性を、教えてください。

A.  当方のリードは、製品によって開きが○○ミリという基準は設けておらず、

同じタイプのリードでも、開きにばらつきは生じます。

通常、リード材自体の個体差や、温度湿度の変化によっても状態は変わり、

ほとんどの材料は、乾燥すると開く傾向にあります。

従って、製作者は材の特徴や癖を見極め、開きを安定させ、

最善を尽くした上でお送りしますが、お手元に届いた後はすぐに開封されて、

お客様の環境に合わせたメンテナンスが必要になります。

又、使っていただいているうちに、リードがお客様の鳴らし方に適応して行きます。

 

Q.リードが開いてしまった場合、どうすればいいですか?

A. 水に1,2分漬けた後、指で削ってある根元部分をゆっくり押さえてみてください。

かなり改善されます。

リードは、温度湿度によって常に変化しますので、お客様の環境に合った対応をお願いします。

 

Q.完成リードの、それぞれの製品の違いを教えて下さい。

A. 基本はホームページに記してありますが、付け加えますと、

最終段階で、抵抗を付ける加減が異なります。

軽い方(S)が、抵抗が少なく振動しやすく、重くなるにつれて抵抗が増えて行きます。

後は、それぞれのお客様が、吹奏感で感じていただく事だと思います。

メンテナンスや鳴らし方によっても、大きく変わって参ります。

  

Q.チューブは、再利用出来ますか?買ったチューブを返却すると、安くなりますか?

A.本来、チューブは再利用可能です。

只、当方にて承る場合、チューブの状態によっては製作に到るまで、

特別な対応を取らなくてはならず、恐れ入りますが、手数料を別途頂戴する事になります。

又、お客様からお送りいただくお手間や送料を考えても、

総合的に、プラス面は無いかと存じます。

 

Q.オーボエリード材料、カマボコケーンの、BMとCMの違いを教えて下さい?
A.丸材の直径の違いです。
BMはΦ10o CMはΦ10.5oとなります。
カマボコにしたときに、径が小さい(BM)ほうが材料のカーブがきつくなります。
大きい(CM)ほうが平らになります。完成リードにしたときの開きに差がでます

 

Q.ファゴットのリードが閉じているのですが、どうすれば改善出来るでしょうか?

A.★湿らせてからプラークを挿す。

★第1針金を横方向に少し立てる。

★第2針金を縦方向に少し潰す。
これらを単独か、或いは複数組み合わせて試してみて下さい。

 

Q.初心者です。どのリードが合うのか自分で判断出来ませんが、どうしたらいいですか?

A.お客様の状況に応じて、演奏家兼製作者が検討し、適した製品をお勧めする事は可能です。

最初のご注文の際に、ご使用楽器を明記して下さい。

年齢や経験年数、ソロか吹奏楽かオーケストラか等の演奏形態もお知らせ下されば、

より明確に判断が出来るかと思います。

 

Q.コルクが固くて、楽器に刺したり抜く時に上手くいきません。

A.新品のリードのコルクは固いので、ソケットに入る部分にコルクグリスを塗って、

すべりを良くして下さい。

最初はコツが掴めず大変さを感じますが、使用しているうちにコルクは柔らかくなり楽になります。

具体的には、楽器によって多少差はありますが、

ソケットの先端がtとtの間、又はtとiの間あたりまでになる様差し込んで下さい。

握力の弱い方だと、少し力がいります。

チューブを抜く時は、垂直に引き抜くのではなく、

クルクルと回して、コルクとソケットの間に空気を入れると簡単に抜けます。

豆腐をパックから出す、プリンをお皿にあける、と同じ原理です。

 

Q. ロングスクレープのリードは、ありますか?

A.申し訳ございませんが、当工房では、ロングスクレープのリードは扱っておりません。

 

Q. リードや材料の、薄さやサイズを具体的に指定出来ますか?

Aリードはトータルバランスが最も重要で、それによって部位のサイズが決まる為、

一部を厳密に指定すると、全体のバランスが崩れてしまいます。

恐れ入りますが、ご要望にはお応え出来ません旨ご理解下さい。

又材料に関しても、現行サイズのみの対応とさせていただきます。

 

Q.リード材(ケーン)の、左右が揃っていないのはなぜですか?

A. 当工房のリードは、材の左右が揃っていると、第2オクターブ以上の高音が下がりやすくなってしまう為、

初心者の方まで楽に使っていただける様、わざとずらして作っています。

ぴったりと揃えてお作りする事は出来かねますので、ご了承下さい。

 

Q.ワイヤーを巻かない状態で、送ってもらえますか?

A.郵送時に、リードが激しく変化してしまう為、恐れ入りますが承らないという結論とさせていただきます。

 

Q.リードのピッチについて、教えて下さい。

A. 当方のリードは、ピッチ442で確認して完成させていますが、楽器や奏法によりピッチ感は変わります。

あらかじめご了承下さい。

 

Q. ウィンナ・オーボエ用のリードを、作成してもらえますか。

A.申し訳ございませんが、現在承っておりません。何卒ご了承下さい。

 

Q. 音がすぐにひっくりかえるのですが?

A. 非常に少ない息で反応するタイプの製品は、開きを抑えてある為、圧力をかけると音が裏返ります。

5分程度水に浸し、良く濡れた状態でワイヤー部分を横から押して、リードの開きを1mm弱程度になるまで開いて下さい。

 

Q.チューブやケーンを送るので、リードを作ってもらえますか?

A. ケーンは、状態によって、製作中に割れる事があり、完成度にも影響が生じます。

送っていただいた枚数で、確実に完成出来るというお約束が出来ない為、

恐れ入りますが承っておりません。

送付チューブのみ、OBODとして承っております。

 

Q.トップページにある「特注(個別要望)」で依頼した場合、キャンセル等のシステムは?

A.      恐れ入りますが、ご依頼を受けてから、

ご希望に沿って特別にお作りしますので、ご変更やキャンセルは出来かねます。

既成の製品と並行しながら製作する都合上、

完成までの日数を早めることも、原則として不可能となります。

あらかじめご了承下さい。