三声のインヴェンション(シンフォニア)について

シンフォニアという題名はバッハ自身がつけたものですが、
多声部の器楽曲といった意味の他には形式的な意味は無いようです。
二声のインヴェンションと違い、さらに一声部増えることになります。
たった一声部あるかないかの違いではありますが、いざ演奏してみると、
格段の困難さがあります。
ふたつの声部を片手で演奏したり、真ん中の声部を右手と左手の
共同作業によって演奏しなくてはならないことが起こります。
このことから、各指の音楽的な独立性が非常に要求されてくるわけです。

No.13  イ短調について

フーガ的に作られた落ち着きのある曲です。
ゆったりと流れるテーマと対称的な動きの対旋律がとても魅力的ですね。
一般的に割と優雅に演奏されることが多いのですが、
テーマの性格上、大きな川のように幅の広い男性的な演奏にしてみました。。


inventio
(第1曲三連音符を主にした自筆譜)

前のページに戻る