KMC History

塾高女子高 第1回 定期演奏会

1960(S35)年05月22日(日)
会場:目黒公会堂 hall:Meguro Public Hall 
指揮:高橋 正憲 cond: Masanori Takahashi 
司会:佐藤 尚幸(放送研究会) mc: Naoyuki Sato 
【管理人メモ】 プログラム変更あり。これらは音源による実際の演奏曲目

オープニング


堀内 敬三
Keizo Horiuchi
若き血
Wakaki-chi
編曲:服部 正 arr: Tadashi Hattori

第1部


小池 正夫
Masao Koike
古戦場の秋
Kosenjo no Aki

ブーシュロン
Eugène Boucheron
組曲「スペインの印象」より
Impressions d'Espagne
4. ボレロ
Boléro

マチョッキ
Mario Maciocchi
ミレーナ
Milena

ビッリ
Vincenzo Billi
セイレーンの歌(シレーネの歌)
Il canto del Sirene , op.109

ラヴィトラーノ
Hyacinthe Lavitrano
序曲「レナータ」
Renata , ouverture

第2部 マンドリン四重奏


アンサンブル1

河口 克比古(第1マンドリン) Katsuhiko Kawaguchi (1st Mandolin)
田辺 宏(第2マンドリン) Hiroshi Tanabe (2nd Mandolin)
品川 厚(マンドラ) Atsushi Shinagawa (Mandola)
松林 操(ギター) Misao Matsubayashi (Guitar)

作曲者不詳
Anonymous
行進曲「郷愁」(祖国への郷愁/母国への郷愁/望郷)
Марш "Тоска по Родине" (Saludos á la patria / Homesickness / Longing for Homeland(Motherland) / Sehnsucht nach der Heimat / Slavanka)
【管理人メモ】 作曲者は諸説あり、経緯ははっきりわかっていない。継続調査中
【管理人メモ】 作曲者候補: А.Трофимов / С.Трофимов / Д.М.Трифонов
【管理人メモ】 編曲者: Ф.Е(Ч).Кроуп / M.Steinberg
【管理人メモ】 編曲者候補: Л.Дунаев / A.Dagmaroff

ジョゼフ・コスマ(コズマ)
Joseph Kosma (József Kozma)
枯葉(映画「夜の門」)
Les feuilles mortes (in "Les portes de la nuit")

ロシア民謡
Russian Trad.
月は輝く
Светит месяц

グランベール
Norbert Glanzberg
シンシアのワルツ
A Waltz for Cynthia

ゲルハルト・ヴィンクラー
Gerhard Winkler
マンドリーノ・マンドリーノ
Mandolino, Mandolino (In Santa Lucia) , tango

アンサンブル2

大山 稔(第1マンドリン) Minoru Oyama (1st Mandolin)
桐島 一郎(第2マンドリン) Ichiro Kirishima (2nd Mandolin)
浅田 誠(マンドラ) Makoto Asada (Mandola)
高橋 武彦(ギター) Takehiko Takahashi (Guitar)

モーツァルト
Walfgang Amadeus Mozart
セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より
Serenata Nr.13 "Eine kleine Nachtmusik" , K.525
1. アレグロ
1. Allegro

マチョッキ
Mario Maciocchi
闘牛場にて
Aux arènes , paso-doble
【管理人メモ】 原題のみ判明。それを基に判断

日本古謡
Japanese Trad.
さくらさくら
Sakura Sakura

チャピ
Ruperto Chapí y Lorente
ムーア風セレナード
Serenata Morisca

第3部 賛助出演


早稲田大学高等学院ギタークラブ

指揮:ミナガワ タツロウ cond: Tatsuro Minagawa
【管理人メモ】 現在は「ラスギタルラス部」となっている

マリア・グレヴェール
Maria Méndez Grever
テ・キエロ・ディヒステ
Te Quiero Dijiste
幕が開く時の音楽

リュボミルスキー(ルボミルスキー)
Grigory L'vovich Lyubomirsky(Lubomirsky)
オリエンタル・ダンス
Восточные танцы (Danse orientale / Oriental dance)
【管理人メモ】 1908年出版。色々な編曲あり。サイレント映画で使用された模様
【管理人メモ】 ピアノ曲「砂漠のバラ」(外国曲/田中雅明編)として残る。ロシア民謡ではないと思われる。

ラテン音楽


ルーベン・フエンテス
Rubén Fuentes Gassón
祈り(我らの為に祈り給え)
Ruega Por Nosotros
【管理人メモ】 1954年作曲。映画「The Gavilanes」で使用された。

ジュゼッペ・ファンチュッリ
Giuseppe Fanciulli
ガリオーネ(バンビーノ/リトル・ボーイ/マンドリンを弾く男(映画「一万人の寝室」))
Guaglione (Bambino / Little Boy / The Man Who Plays The Mandolino - "Ten Thousand Bedrooms")
【管理人メモ】 1956年ナポリ・カンツォーネ・フェスティバル(Festival della Canzone Napoletana)優勝曲(Aurelio Fierro & Grazia Gresi)
【管理人メモ】 フランス版は"Bambino"。ダリダ(Dalida)が録音(1956 Barclay)
【管理人メモ】 アメリカ版は"Little Boy"。ラルフ・マーテリー楽団(Ralph Marterie and his orchestra)が録音(1956 Mercury)
【管理人メモ】 アメリカ映画版は"The Man Who Plays The Mandolino"。1957年4月3日公開で、主演のディーン・マーティン(Dean Martin)が録音(1957 Capitol)
【管理人メモ】 イギリス版は"The Man Who Plays The Mandolino"。シリル・ステイプルトン楽団(Cyril Stapleton and his orchestra)が録音(1957 Decca)

マルガリータ・レクオーナ
Margarita Lecuona
タブー
Taboo

マリア・グレヴェール
Maria Méndez Grever
テ・キエロ・ディヒステ
Te Quiero Dijiste
幕が閉じる時の音楽

明治高校マンドリン倶楽部

指揮:久保田 孝(3年) cond: Takashi Kubota
【管理人メモ】 現在は「マンドリン部」となっている

久保田 孝
Takashi Kubota
紫紺の旗
(Shikon no Hata)
明治大学校歌(山田耕筰 作曲)を含む明治MCのテーマ。慶應の塾歌入り特別バージョン

オッフェンバック
Jacques Offenbach
喜歌劇「天国と地獄」序曲(抜粋)
"Orphée aux enfers" ouverture (Selection)

モーツァルト
Walfgang Amadeus Mozart
歌劇「フィガロの結婚」序曲
"Le nozze di Figaro" Ouvertüre , K.492

第4部


マルキーナ
Pascual Marquina Narro
エスパーニャ・カーニ
España Cañi

ケテルビー
Albert William Ketèlby
ペルシャの市場にて
In a Persian market

服部 正
Tadashi Hattori
日本抒情歌曲集
Nihon Jojou Kakyoku-shu
椰子の実、宵待草、赤とんぼ

滝 廉太郎 原作 / 服部 正 編曲
Rentaro Taki + Tadashi Hattori
荒城の月幻想曲
Fantasia "Koujou no Tuki"
指揮:服部 正 cond: Tadashi Hattori

服部先生挨拶


チャイコフスキー
Pyotr Il'yich Tchaikovsky
バレエ音楽「白鳥の湖」より "情景"
Scène (Acte II) - "Лебединое озеро (Le lac des cygnes)" , op.20

ボワエルデュー
François-Adrien Boieldieu
歌劇「バグダッドの太守」序曲
"Le Calife de Bagdad" ouverture

クロージング


服部 正
Tadashi Hattori
KMCの歌
KMC Song

KMC History