■ToDo |
||
|
2001/09/21 | 2.1.3 |
|
2001/01/12 | 2.1.2 | 修正
|
2001/01/09 | 2.1.1 | ログ一括表示モードにおいて、生ログの表示件数の指定が反映されなくなっていたのを修正 (2.1で発生) |
2001/01/04 | 2.1 | 自分の中ではこれで完成です。 当面、解析機能自体の機能追加は無いでしょう。 今回は自分自身が(リファレンス || Perl)の勉強をするために弄りました。 無理矢理こじつけて完成させたので、ソースを見て笑わないで下さいね。
|
2000/11/14 | 2.0.2 |
|
2000/11/12 | 2.0.1 | パッチ当て。
|
2000/11/02 | 2.0 |
|
2000/06/17 | 1.2 |
|
2000/05/17 | 1.1 | 自分のサイト内のお客さんの移動も表示できるようにした。(サイト内移動分析) 結構外人さんの来客率も馬鹿にならんカモ…?と米国ドメイン統計を追加。 グラフと数値の項目を結合。タグが圧縮されて、少しは表示が早くなるかと。 割合が同じ(同着)分については割合の表示を省略させるようにした。 月別ランキングでうっかり先月分を表示していたのを修正。 暫定的にNetscape Navigator6に対応。(シェアの表では5.0と表示されます) |
2000/04/05 | 1.0c | 色々と揉めそうなので、NPHスクリプト形式をやめる。 恐らくこれでMacやネスケでも問題なく表示できるようになります。 サーチエンジンリストにTINAMI,MSN,jplaza(fresheyeミラー?)を追加・修正。 |
2000/03/11 | 1.0b | 環境変数TZを修正する処理を追加。(海外サーバ用) |
2000/02/19 | 1.0a | PERL4だと無限ループに陥るバグを修正 エラー処理を強化 |
2000/02/19 | 1.0 | プログラム名称をWebstatからefStatに変更。 version表記も整理。 プログラムを一から作り直した。 大まかな改善テーマは以下の通り。
以下、1500行のログを解析した場合の time コマンドでの計測結果。 > time ./webstat.cgi > test.htmlNPHスクリプト形式に変更 処理メニュー(ログ複数表示モード)を用意した Webstat互換モード(ログ単体表示モード)を用意した |
■いにしえのWebstat時代 |
||
1999/12/21 | 1.6.1 | 表示の指定を<BODY>タグ一つで一気に出来るようにした jcode.plの存在チェックをやるようにした エラーメッセージを少しだけ親切にした TINAMIの検索ワードも統計取れるようにした カウント値が0の時、0除算エラーが出てログが完全に表示されないバグを修正 (なんでこんなのが今まで見つからなかったんだ…(^_^;) |
1999/08/20 | 1.6.0 | [Surfers Paradice分析機能]を追加。 ブラウザ判別を強化。 リモートホストの取得をefCountにやらせる事にした。 (ログの溜め込み過ぎによるタイムアウトを回避するため) 参照元を生のままで保存することにした(以前はindex.htmlとかを消してた) |
1999/07/04 | 1.5.1 | 環境変数TZを修正するのを忘れてました。 これで外国サーバでも使えます。 |
? | 1.5.0 | ある意味バージョンダウン(^^; 1.5.0αのバグ修正。 |
? | 1.5.0β | 機能追加(複数ログの同時読み込み)しようとしたけどプログラムがスパゲッティになって、自分でも訳が分からなくなったので一時中断(--; そろそろ仕様をちゃんと決めてからでないとデタラメに弄れない規模になったと悟る。 |
? | 1.5.0α | メニューを追加。 |
? | 1.4.3 | 生ログの表示方法を変える。 異議あれば言って下さい。 テイストレスモードを追加 |
? | 1.4.2 | TINAMIカテゴリ・ホスト名・ブラウザ名変換処理を修正 表の足切り機能を付ける 定型処理を出来るだけ関数・マクロにしてプログラムサイズ縮小 無駄なタグを極力取り除き、表示がかなり高速化したはず |
? | 1.4.1 | TINAMIから人が来ていない場合はTINAMI分析を表示しないようにした fcount.cgiに対応。 - noscript処理追加 |
? | 1.4.0 | [国籍分析]に現在公開されている国情報(第一レベルドメイン)を全て追加。 文字列検索部分を簡素に。 |
? | 1.3.0 | [国内ドメイン分析](ac,ad,co,ed.go,gr,or,neで統計)を実装 perl version 4.0 for Linux だとエラーが出るポカを修正 TINAMIカテゴリ分析で割合の数値がおかしかったのを修正 [ブラウザ分析]での分類できるエージェントを結構いっぱい追加 [国籍分析]にイタリアを追加。 うーん。じぇらーと。 とある配列がメモリを解放していなかったポカを修正。 地球に優しくなる。 |
? | 1.2.4 | 参照元へのリンクをON/OFFするスイッチを付けた |
? | 1.2.3α | 国別ドメインの認識を強化 |
? | 1.2.3 | ブラウザの認識を強化・その辺のバグを一掃 |
? | 1.2.2 | 動作モードを一括表示モード・ログ表示モード・ログ解析モードの3つに |
? | 1.2.1 | グラフの表示を修正 |
? | 1.2.0 | TINAMIカテゴリ分析・ドメイン分析・ブラウザ分析機能追加 |
? | 1.1.0 | ログ表示モードとログ解析モードに分割 |
? | 1.0.1 | サーバにかなり負担を掛けてしまう大ポカを直した お陰で実行時間が40秒から5秒へ大幅短縮(爆) |
? | 1.0.0 | みてくれを良くして大幅パワーアップ。 acc_analyzerからWebstatへ名前変更 |
この間、暫く記録に残らない時が過ぎる…。 | ||
1998夏頃 | 0.0.1 | CGIの勉強用にとりあえず作る。 表示はテイストレスだが軽かった |