menu

GarageBand

2012/03/03

GarageBand
PODは買えない、Cubaseも買えない、とMacDTM計画が先に進みません。
今まで使っていたGenesis3とiMacにバンドルされているGarageBandを使うことにしました。
S/PDIFのピンで接続できないから、アナログで接続します。
必要なモノはGenesis3とMacをつなぐケーブルだけ。再インストール(GarageBandはCubaseにしようと削除していた)とアップデートの間に買い物にいきます。近くの楽器店で1,000円。Mac側のラインインはミニジャックなのでアダプタが必要で600円。
GarageBandを起動します。ドラムのループデータがたくさんあってうれしい。
ギターを録音するため「New Track…」でギターのアイコン(Elecrtic Guitar)を選択しました。
録音して聞いてみるとサウンドが違います。エフェクトをはずしたり、キャビネットをナチュラルなモノに変更してもいまいち。
アンプシミュレータから出す音の場合は生音の録音(Real Instrument)にしないと、アンプやエフェクターの二重掛かりになってしまうのがわかりました。
Oxygen8はUSBでつないでドライバをインストール。ダイヤルのツマミは制御できないけれど、鍵盤は分かってくれます。
微妙にレイテンシーが遅いけれども良しとすることにする。
シンセもReal Instrumentがほしい。