自作 Windows用フリーソフトを公開しています。
オルドワルド
	
	[ 2022/08/19 ]
	開発中の新作ゲーム。情報を少しだけ公開。ベータ版はまだまだ先です。
	
セスタニアの迷宮
	Version 1.00
	[ 2009/07/19 ]
	冒険者を作成し、最大5人で迷宮内を冒険するRPG。RPGツクールVX製。クリア時間は10時間〜。
	※ふりーむに掲載中です
	※Vectorにレビューが掲載されました
ホワイトガーデン
	Version 2.00
	[ 2007/07/23 ]
	10〜20時間ぐらいでクリアできるRPG。RPGツクール2000製。
	※ふりーむに掲載中です
トライタワー
	Version 1.3
	[ 2004/05/12 ]
	10時間ぐらいでクリアできるRPG。RPGツクール2000製。
	※ふりーむでレビュー公開中です
グロウスオブソーズ
	Version 1.2
	[ 2003/01/21 ]
	5時間ぐらい遊べる中規模なRPG。RPGツクール2000製。
	※ふりーむでレビュー公開中です
※利用するのに私の許可は必要ありません。
オートマッピング
	Ver 0.02
	[ 2017/09/09 ]
	(RPGツクールVX Ace 用 RGSS3 スクリプト)
	
最近の入手アイテムをNEW表示
	Ver 0.01
	[ 2014/11/05 ]
	(RPGツクールVX Ace 用 RGSS3 スクリプト)
	
名前入力画面のカスタマイズ
	Ver 0.03
	[ 2012/05/14 ]
	(RPGツクールVX Ace 用 RGSS3 スクリプト)
	
モザイク場所移動
	Ver 0.01
	[ 2012/04/22 ]
	(RPGツクールVX Ace 用 RGSS3 スクリプト)
セーブ&ロード画面のカスタマイズ
	Ver 0.02
	[ 2012/01/21 ]
	(RPGツクールVX Ace 用 RGSS3 スクリプト)
	
Wchanger
	Version 1.2 build 26
	[ 2005/08/28 ]
	Susieプラグインに対応したフォルダ指定タイプの壁紙チェンジャー。
	
Chrome で表示確認しています。
	CSS(Cascading Style Sheet)を多用しておりますので、対応ブラウザでないと表示が見苦しい可能性がありますがご容赦下さい。
このサイトにリンクを張るときはご自由にどうぞ(サイト管理人に許可を取る必要はありません)。
	ただしこちらからのリンクは基本的に行っておりませんので、相互リンクの許可は致しかねます。
ソフトの紹介や転載はもちろん、雑誌や書籍への掲載・収録を歓迎しております。
	これらの行為に関して基本的に著作者の許可は必要ありませんが、事前に連絡頂けるとありがたいです。
	何か質問や疑問がありましたらメールなどで著作者までご連絡下さい。
このサイトのソフトを使用した結果いかなる問題や損害が生じた場合も著作者は責任を負いません。
このサイトの管理人・水鏡幻姿への連絡はこちらまでどうぞ↓

できるだけプレーンなメールを送信して下さい(HTMLメールは確認を避ける場合もあります)。
	メールの返信は出来ないこともありますが、目は必ず通しております。
返信が必要ない場合はこちらのフォームをご利用下さい(匿名で送信可能です)。
↓ステルス更新実施中・・・
>新作ゲーム制作の進行状況について
	・システム面 … 気になる個所が見つかる度に、パッチ的に修正&改良。たぶんリリース直前まで続く。
	・シナリオ面 … 70%くらい。大筋だけ決めて作りながら肉付けする方法しか知らぬから、なかなか進まぬ。
	・ゲーム名称 … 結構前から決定してたやつを、やっと公開しました。なるべく早くリリースするぞ、という決意。
	・・・え? このホームページ、5年以上放置してたの?(汗 (2022/08/19)
	
>オートマッピングの表示位置を変えるには?
	スクリプトの520行目にある関数「update_map_position」内で地図の表示位置を設定してますので、そこを適当に改造して下さい。(2017/07/08)
	
>新作ゲーム、迷宮の地図はどうしようか・・・、前作は画像を作ったけど結構手間かかったし・・・。
	・・・そうだ!スクリプトで画像を自動生成しよう、ついでにオートマッピング機能もつけれそうだ。
	→RGSS3「オートマッピング」完成!(2017/04/09)
	
>RPGツクール新作、RPGツクールMV 12/17発売!
	素材が増えるよ!やったね!(2015/11/02)
	
>新作ゲーム制作の進行状況について
	・システム面 … Ver0.02から若干修正。スキルの見直し、戦闘システムの小変更等。だいたい完了。
	・シナリオ面 … 最大のネック。大筋は決まっているものの、肉付けが進まぬ・・・。
	・ゲーム名称 … 結構前から決定してます。早く公開できる状況になりたい。(2015/05/31)
	
「主人公エディットプロジェクト ver0.03」に不具合が見つかりましたので、公開を停止します。
	「ゲームデータの圧縮」で「暗号化アーカイブを作成する」を選択すると、主人公の画像パーツがうまく表示されなくなります。
	今使っていて今後も使いたい方は、スクリプト部分の159行目のファイル存在チェック関数で必ずtrueを返すようにし、それで動かしてみて
	「画像ファイルが存在しない」とエラー表示されるところにダミーの透明画像を置いてやれば、動くようになるはずです。(2014/10/05)
	主人公エディットプロジェクト ver0.03 (RPGツクールVX Aceを所有している開発者向けのプロジェクトデータです。)
	
	VX Aceに同梱の「キャラクター生成」ツールの素材を使用し、ゲーム内で主人公の外見編集を可能にした、VX Ace用のプロジェクトデータです。
	開発中の新作ゲームに使用していたスクリプトをAce用の素材として作り直してみました。
	VX Ace、スクリプトが作りやすくなっていていい感じですね。
	著作権は放棄しませんが(助言くれた方ありがとうございました)、利用するのに私の許可は必要ありません。(2012/01/10)
>セスタニアの迷宮で「スクリプト Cacheの80行目でRGSSErrorが発生しました。〜・・・」とエラーが出ます。
	ゲームファイルが壊れている可能性が高いと思われます。
	セスタニアの迷宮をもう1度ダウンロードし直し、再インストールしてみて下さい。(2013/11/16)
	
>近況とか
	・EDF4 … 3兵科オン達成率100%完了。早々に投げたフェンサーはどうすんべ・・・。
	・開発中ゲーム … シナリオ練り中。方向性は決まったかも。
	・脱出ゲームブック(SCRAP) … 「十人の〜」エンディング到達。前2作に比べたら難易度は低めか。
	(2013/10/03)
	
>本部! フェンサーに槍6の支給を!
	EDF4、兵科はウィングダイバーとエアレイダーをメインに、時々レンジャーと稀にフェンサーをプレイしています。
	XBOX360版のオンラインで専ら野良でプレイしてるんで、同じ境遇の人はよろしく。
	イージーから順番にプレイしてますが、・・・infernoにたどり着くのはいつのことやら・・・。(2013/07/21)
	
>次の戦場へ・・・。
	EDF4、7年待ったぜ・・・。ウィングダイバーとフェンサーがいい感じそう。新作ゲームの完成がまた遅くなるな!(ゴメンナサイ)
	・・・新作は、ゆっくりと、しかし確実に製作進行していますよ(文字通りに)(2013/06/30)
	
>明けましておめでとうございます。
	少しずつですが、新作ゲームの製作を進行中・・・(2013/01/02)
	
>久しぶりに・・・。
	長い間、レギンレイヴのオンライン協力プレイを楽しんできましたが、
	ついに次の戦場
へ移るときが来たようだ・・・。
	久しぶりのペリ子が楽しみすぎる。EDF!EDF!(2012/09/27)
クリスタルパズル作成ツール ver0.01 (RPGツクールVX Ace 用 ゲーム)
	「セスタニアの迷宮」にあった「クリスタルパズル」の問題を作成するツールです。
	試作バージョンですが、とりあえず正解ルートを記録する機能や、作成した問題を書き出す機能(パスワード発行)まで実装してます。
	動作には RPGツクールVX Ace の RTP が必要です。(2012/05/14)
	
>新作ゲームの製作状況について。
	RPGツクールVXで製作を進めていた新作ですが、RPGツクールVX Aceへの乗り換えを機に白紙に戻し、
	また1からゲームシステムとシナリオを見直しています。
	「セスタニアの迷宮」と似たような味付けのゲームにする路線は変えていません。
	早めに何とかしたいところですが・・・(2012/02/20)
>Wchangerの壁紙毎時自動変更で、切り替え時刻が来ると次?の絵に切り替わったかと思うと一瞬後にはもう一つ次?の絵に切り替わってしまいます。
	可能性として思いつくのは、Windowsの時計の時刻合わせ(時計を自動で合わせるソフト等)とかち合ってしまっているかも。
	以前にも同様の不具合報告があり、その時、時刻変更したときの対策をしてバージョンアップしているのですが、まだ不具合が残っているのかもしれません。
	以前は正しく動いていて、最近不具合が出るようになったのでしたら、設定ファイル「Wchanger.ini」を消して再設定すれば直るかも。
	・・・製作者なのに的確なことが言えず申し訳ないです。(2010/06/29)
>何年か前に載せようとして考えたけど、結局掲載しなかったネタ↓
	1/nの確率をn回試行した際、全て外れる確率・・・約37%(nを増やしていくと、この数値に収束していく。計算式は 「((n-1)/n)^n」)
	この数値はどのような意味なのかというと、例えば 1/10,000 の確率でレアアイテムを落とすモンスターを 10,000体倒した場合、
	そのレアアイテムを1個も手に入れることが出来ない確率は 約37%もある、ということ。(2008/05/11)
>ホワイトガーデンで戦闘に突入すると「実装されていません」とエラーが出ます。
	こちらを読めば幸せになれるかもしれません。(2007/02/22)
>ホワイトガーデン楽しんでプレイしています。
	ありがとうございます。一言だけでも製作の苦労が報われます。(2007/02/21)
>最近、興味があるもの