Top(FRAME) | Top(non-frame) | Rintaro | Concerts | Projects | CD | Sound | Lesson | Sheet music | Blog | Game | Links

西垣 林太郎

(にしがき りんたろう)
Rintaro Nishigaki



 1978年に東京で生まれる。その後,4才くらいまで京都で過ごし,以降18才までは神戸の六甲山の麓で猪を追い掛け(られ)ながら育つ。小学校(渦が森小)はひたすら30分の上り坂(帰りはもちろん下り),中高(甲陽学院)へは最寄り駅までの急坂を自転車で6年間ほぼ毎日往復した(無事故だったのは奇跡的かも)お陰で強靱な足腰と言う程でも全然ないが,兎に角健康には育つ。また,中高の頃は数学にはまり,東京での合宿に参加したり,雑誌に記事を投稿したりする(音楽と数学は脳の同じ場所を使うそうだがどうなのだろう?)。
 ギターは幼少の頃より始め,両親共音楽家という環境の元で多くの演奏機会に恵まれる。7歳のときに香川ギターマンドリンコンクールに招待演奏に招かれる。8歳の時に日本学生コンクール小学生低学年部門2位、9歳にて日本ギターコンクール学生(高校生以下)二重奏部門2位。その頃から公開演奏を始め,香川,兵庫,大阪,京都,滋賀,福井などでコンサートを開く。18才のとき,神戸のオルビスホールでバッハのシャコンヌ,チェロ組曲6番,トゥリーナのソナタ,ロドリゴの祈祷と踊りのプログラムで19世紀ギターの名器ルイ・パノルモを用いてリサイタルを開く。

 その後,フランス国立ニース音楽院に留学、アコ・イトウ,アンリ・ドリニの両氏に師事。アリリオ・ディアス,ジョン・ジョーンスのマスタークラスを受講。アリリオ・ディアスのマスタークラスではムダラのファンタジアを弾いた折にディアスが即興的に伴奏を付けてくれて,リズムや曲の雰囲気を理解するのに非常に役立った。そのレッスンスタイルは現在生徒に教えるときに非常に役に立っている。一方で,マスタークラスの5日目位にイタリアの港街Cervoでのコンサートに出演するために某イタリア人ギタリストの運転する車に同乗して山道を30分程行った後,車酔いでヘロヘロの状態で演奏するという初めての貴重な体験をする。しかもPAなしの野外コンサート,熱狂的な大聴衆の前で演奏。

 その後,フランス,イタリアを中心に演奏活動を展開,イタリアの港町サン・ロレンツォでイタリア人ギタリストEros Abrileとのデュオリサイタル。ニース近郊の町ヴァンスにてLeo Giannola(Jazz, Rock, Funk, Bossa Nova, Flamenco, Blues, Ragtime, etc...なんでもスペシャリスト。Lenny Breauを彷佛させる)とマルチジャンルのギターデュオリサイタルを開き成功をおさめ,地元の新聞Nice Matinでも大きく取り上げられる。同時に,フレジュス市立コンセルバトワール代理講師,コロマー市立音楽学校学年末試験審査員を勤め,また各地の音楽学校にて招待演奏に招かれる。

 一方で毎年夏にモナコで開かれる日本フェスティバル"Japon in Monaco"に3年連続してスタッフとして参加し,日本舞踊の公演,ファッションショー,コンサートなどの舞台進行スタッフ兼通訳を経験し様々な種類の舞台の構成の仕方,演出方法を体験する。また,野球のフランス・ナショナル2部リーグCavigal Nice Baseballにてプレー。 1998年,シーズン3位になった折に対1位チームのアウエイゲームにて勝利投手になる。翌年1部に昇格するものの,プレシーズンマッチのトリノ近郊でのトーナメント戦を終えた時点で肩痛などの理由で退団。しかしながら,練習,試合,遠征を通して貴重な人間関係に恵まれる。

 帰国後は,様々な編成において演奏活動を重ね,時代・ジャンルの枠を超えて音楽に取り組む。アンサンブル活動を積極的に行い,管弦のトッププレーヤーによるグループ,東京・ヴィルトゥオーゾのCD「Love in 南郷」に参加。他弦楽四重奏との共演,ジャズピアノトリオとの共演,各種民族楽器との共演など幅広く活動。新作初演も多く手掛ける一方,ロマンティックギター(19世紀ギター)を用いた19世紀のレパートリーも数多く,同時代の木管フルートとのアンサンブルでも活動。また,バロックギターを用いた公演も積極的に行い,トラベルソ,ヴァイオリンなどの通奏低音の他,ソロ曲のレパートリーも多く持つ。琵琶奏者としては「正倉院の響き」シリーズに出演し,東大寺別当をゲストとして迎えての講演会で正倉院の復元楽器を演奏。一柳慧などの現代作曲家の作品を東洋,西洋の楽器によるアンサンブルで演奏する「千年の響き」シリーズに出演。テレビ朝日正倉院展特別番組「天平の音」で舞楽,中国の楽器,正倉院の楽器のコラボレーションで編曲と演奏をする。

 ソルフラン国際音楽教室講師としてギター,室内楽などの教授活動を行う。
 音楽家などが集まる卓球クラブで右でも左でも卓球をしている。 趣味はヴァイオリンとヴィオラ,数学・物理・化学を教えること。

過去に公開演奏をした演奏曲目(未完成:まだ追加中)






Top(FRAME) | Top(non-frame) | Rintaro | Concerts | Projects | CD | Sound | Lesson | Sheet music | Blog | Game | Links



記事を転載される場合はご連絡下さい。
リンクはhttp://fweb.midi.co.jp/~rintaro/でお願い致します。
QLOOKアクセス解析