![](http://fweb.midi.co.jp/~rintaro/hp/logo.gif)
Top(FRAME) |
Top(non-frame) |
Rintaro |
Concerts |
Projects |
CD |
Sound |
Lesson |
Sheet music |
Blog |
Game |
Links
オペラの音楽(Musique d'opera)
オペラの音楽をフルート・ヴァイオリン(ヴィオラ),ギターのアレンジで演奏します。オペラの 音楽は代表的な娯楽の1つだったこともあり,難解なものは少なく,気軽に楽しめるものが多いです。今日でも聞き慣れたメロディーがたくさん登場します。小規模な編成ですが,様々なオペラの音楽が楽しめます。
使用楽器・人数
フルート,ヴァイオリン(ヴィオラ),ギターの3人 。オペラの曲が多く編曲された19世紀当時の楽器を使用することも,現代の楽器を用いることも両方可能です。
会場
音響の良い3 0~1 0 0人程度の部屋,チャペル,小ホールでの生音による演奏が理想ですが,音響機材 を用いることにより,その他の場所での演奏も可能です。
演奏例
2 0 0 8年3月1 4日 東京日仏学院ラ・ブラスリー ディナーコンサート(東京都) 「有名なオペラの音楽」
東大輔(フルート),マルグリット・フランス(ヴァイオリン・ヴィオラ),西垣林太郎(ギター)
主なレパートリー
ロッシーニ/カルリ:オペラ「セビリアの理髪師」序曲
ロッシーニ/カルリ:オペラ「泥棒かささぎ」序曲
ロッシーニ/カルリ:オペラ「シンデレラ」序曲
ロッシーニ/ジュリアーニ:オペラ「セミラーミデ」より五重唱
ロッシーニ/カルリ:オペラ「泥棒カササギ」のテーマによる幻想変奏曲
チマローザ/カルリ:オペラ「密やかな結婚」序曲
グルック/カルリ:オペラ「アウリスのイフィゲネイア」序曲
ヴェルディ/レニアーニ:オペラ「エルナーニ」よりエルナーニのカヴァチーナ
ベリーニ/カルリ:オペラ「海賊」の2つのモチーフによる幻想曲
ウェーバー/キュフナー:オペラ「オイリアンテ」メドレー
マイアベーア/キュフナー:オペラ「エジプトの十字軍」メドレー
グノー/マジーニ:オペラ「ファウスト」の良き想い出
他
Top(FRAME) |
Top(non-frame) |
Rintaro |
Concerts |
Projects |
CD |
Sound |
Lesson |
Sheet music |
Blog |
Game |
Links
記事を転載される場合はご連絡下さい。
リンクはhttp://fweb.midi.co.jp/~rintaro/でお願い致します。