ウクレレでルネギ曲のトップ
L0. チューニング(調弦)
L1. C (Do) 1/2/3/4
L2. E (Mi) 1/2/3/4
L3. A (La) 1/2/3/4
L4. C,E,A (Do Mi La) 1/2/3/4
L5. C,D (Do Re) 1/2/3/4
L6. C,D,E,A (Do Re Mi La)1/2/3/4
L7. E,G (Mi Sol) 1/2/3/4
L8. E,F,G,A (Mi Fa Sol La) 1/2/3/4
L9. C,D,E,F,G,A (Do-La) 1/2/3/4
L10. きらきら星 1/2
L11. コード 1/2/3/4
L12. きらきら星のコード 1/2/3
L13. A,B,C,D (La Si Do Re) 1/2/3/4
L14. Etudes for Fantasia 1/2/3/4
L15. Barberiis Fantasia Prima
L16. おまけ
日本語
Français
English

#ウクレレでルネサンスギター曲を弾こう

copyright 2020 : Rintaro Nishigaki
http://fweb.midi.co.jp/~rintaro

Lesson 14-1, "Etudes for Fantasia Prima"

楽譜



 いよいよ、曲に進む直前の練習をしてみましょう。これまではハ長調での練習が多かったですが、ト長調のような響きにも慣れましょう。16世紀は今のような調の概念と少し違ったので、〜長調というのはあまり正確ではないかもしれませんが、便宜的に使ってしまいます。Cコードから始まっていますが、実はC Major(ハ長調)ではなく次のGコードが主和音のト長調になります。そうすると、 IV, I となり、3つ目の2220は V にあたるDコードです。IV, I, V, I です。