Text

Prev | Next | Latest

[Image]ナイとメア

2006年2月25日(土)

ナイとメア

マジレンジャー終わってもうすぐ2週間ですが、前から描いてみようと思っていたナイとメアを久々のお絵描きアプレットにて描画。
パンクとゴスロリファッションで可愛い2人です。

練り飴愉し

2006年2月21日(火)

コーラー味

金沢に、俵屋という飴屋さんがあり、新聞の紹介記事で少し前に見掛けました。
特に名物は、母乳代わりに幼子に飲ませる為に作られたという練り飴の「じろ飴」なのですが、何年か前行った時に買ったのはキャンディー状に固めてある3種類の飴でした。
これも美味しかったのですが、記事を見て練り飴の方がやはり気になってきました。

しかし、近くには売っていないし、量も結構多いので、久し振りにちょっと練り飴を食べてみようかなという気持ちで、お菓子屋さんで駄菓子の練り飴を購入。
イチゴ味、メロン味、サイダー味、コーラ味がありました。
最初サイダー味を試し、今コーラ味を食べ中です。
よく見ると、コーラー味って、最後も音を伸ばすようで。

食べ方を見ると、添付の割り箸にて練って白くフワフワにするようなんですが、なかなか白くなりません。
むしろ、サイダー味をだいぶ食べ進めて試みたように、容器のままグルグルかき混ぜた方が白く練りやすかったです。
練らないで食べるとまったりした食感で、練ると口当たりが軽くなる。
で、今回は最初から容器のまま練ってみたのですが、時間が経つと気泡が抜けて写真みたいに戻ってしまいました。
ポイントは食べたい量だけ表面から練ると良い感じか。

[TV]CASSHERN

2006年2月13日(月)

昨夜の日曜洋画劇場で見て、アニメは知らないけれど楽しめました。
ロボの形とか当時のレトロフューチャーっぽい形状で素敵。
ユーラシア大陸がひとつの国家になっている設定で、日本語・中国語・ロシア語が目立っていて、特に車のナンバープレートや多くの看板がロシア語なのがかっこよかった。
日本語も旧字体とかなのも味がある。

このごろ見ていたテレビの映画や番組でよく主演だった唐沢寿明が新造人間の指揮を取っていたので唐沢続きな感じです。
白髪に黒いスーツに赤いマントのいでたちがオシャレ。
ヒロインのルナがサラサラ長髪おかっぱなのとか、新造人間の女性が濃すぎるマスカラなのとかええね~。

丸ヘルメットにV字型のエンブレムの特徴あるキャシャーンメットは、ルナの父親であるそのボディアーマーを研究していた博士を拉致しようと新造人間の女性が襲撃してきた時に壊れちゃったんで一度も被らないで鉄也が活躍していたのは意外。
新造細胞開発を進めたい、鉄也の父・東博士に手を差し伸べた軍部の内藤役がミッチーだとは。
映画後のCMで、どっかの研究室で研究員に囲まれて顕微鏡で細胞を覗いている白衣の博士が東博士役の人だったのが楽しかった。

あれ最後どうなっちゃったんかな、死んだ人とかも観客には普通に存在しているように見えていたりするので。
時々漫画っぽい映像表現になっていたりするのが、ファンの心をくすぐりそうです。

つむじ

2006年2月11日(土)

すっかりプロフィール画像よりも髪が伸びてワサワサしてきたので、まだまだ寒いけれどサッパリしてきました。
前髪を作ることにして、分け目をどちらにするかと聞かれ、どうせならつむじの方向に沿っている方が良いですよねと、自分のつむじがどっち側にあるか見てもらいました。
するとどうやら、ここ数ヶ月分け目にしていた方向はつむじと逆だったようでした。
しかし特に違和感もなかったのですが、それは髪の癖がつむじから両側に広がるようになっているからだったようで。
まああまり同じ方向ばかりに分けていると日焼けするだろうし、つむじ方向で分けることにしました。
暫くは今までの分け目側に癖がついているのでちとおかしくなりそうですが、何となく心機一転です。

QRコード

2006年2月3日(金)

だいこんしょうがのど飴

バーコードバトラーとかでおなじみの2次元バーコードをバーコードフォントで打っていて、ふとQRコードのことを思い出しまして。
少し前からやってみようと思っていた、QGのQRコードをサイドバーに貼っ付けてみました。
自分自身はケータイからURL入れてブックマークしているので、既にあまり意味がなさそうですが、なんか面白いかなと。

それにしても2次元バーコード(JAN)の前半部分って、書いてある数字のままじゃなくて、アルファベットと@に変換しなければならなかったとは。
計算方法が良く分からなかったので、実際のバーコードと照らし合わせて当てはめていくのは結構大変でした。